人工衛星の現在地を調べられるアプリ「Satellite Tracker」の使い方!

 地球の周りを回っている人工衛星!夜空を見ると、「あれ?あの星なんか動いてる?飛行機?UFO?」と思った方も多いと思いますが、ほとんどが人工衛星です!
子供の頃、UFOだと思ってワクワクしていたのに、人工衛星というものを教えられて残念な気持ちになってしまった思い出を持っている方も多いのではないでしょうか?
 でも、反対に考えれば、日本を含め地球上の色々な国から打ち上げられた人工衛星を星やUFOに見えたり、地上から夜空に浮かぶ人工物があると考えると人間の可能性を感じたりしませんか?
 逆に人工衛星を見たい!と思った気持ちになった人にオススメなアプリがあります!
人工衛星の現在地を調べることが出来るアプリ「Satellite Tracker by Star Walk」です!
Satellite Trackerは、インストール時にGPSをオンにする設定にすることで、自分のいる場所から人工衛星が見えるのは何時頃になるのか調べることが出来るのです!
 また、人工衛星が現在どこを通過しているのかを見ることも出来るので、人工衛星好きにはたまらないアプリとなっています!
ちなみに、iPhone・Androidどちらにもアイコンは若干違いますが、Vito Technologyからリリースされています!
 そこで、Satellite Trackerの使い方などを解説していきます。

Satellite Trackerホーム画面

まず、Satellite Trackerのホーム画面が下のような画面となります。

Satellite Tracker「ホーム画面」

 緑色のマークが自分のいる現在地です。
上の地図には、青い線が描かれていますが、この青い線が人工衛星の軌道となります。
また、少し見づらいですが、立体的な地球図にも青い線で人工衛星の軌道が描かれています。この立体的な地球図はドラッグすることで自分の好きなように回転させることができます!

 そして、一番上には、自分の現在地へ人工衛星があとどれぐらいで人工衛星が通過するのか教えてくれます。

人工衛星一覧

 画面右上の人工衛星のマークをタップすると、右側から人工衛星の一覧が表示されます!

Satellite Tracker「人工衛星一覧」

 人工衛星の一覧には、日本の人工衛星やアメリカの人工衛星の一覧がズラッと出てきます。
しかし、残念ながら無料で利用できるのはISSと言われる「国際宇宙ステーション」のみです。もし、「あかり」、「だいち」、「あじさい」などの人工衛星を見たい場合は料金を払い、制限解除して見ることができます。

メニュー

 左上のメニューボタンをタップすると、左側からメニューが表示されます。
Satellite Tracker「メニュー表示」
ここでは、位置設定や通知設定を行うことが出来ます!
実は、このアプリはGPSをオフに設定しても一番上の「現在の位置」という項目から自分の国を選択して利用することができます!あまりGPSをむやみに使いたくない人にオススメです。

様々なモード

 また、Satellite Trackerには、様々なモードがあり、画面中央下の部分にアイコンが3つ並んでおり、アイコンをそれぞれ選択することでモードを切り替えることができます。

 例えば、人工衛星の飛行状況をチェックするモードがあります!

Satellite Tracker「人工衛星モード」

 また、人工衛星に限らず、現在見ることができる星をチェックできる天体観賞モードもあります!

Satellite Tracker「天体観賞モード」

 こちらの両モードとも無料で使用することができます!
このアプリを使って「あれは人工衛星かな?」と思った時に使ってみて、今通過している人工衛星はなんという人工衛星なのか調べてみるのもいいですね!