アビスリウムの効率的に攻略するための方法を徹底解説!

 iPhoneでもAndroidでもリリースされており、人気の高いシミュレーションゲームアプリ「アビスリウム」!
タップしたりサンゴをレベルアップさせながら水族館を育てていくのですが、これがなかなか病みつきになってしまいます。
 気が付いたら1時間経ってしまったりして怖いぐらいです。また、グラフィックも美しいのでついつい続けてしまうんですよね。

 しかし、アビスリウムは何も考えずにプレイしているのとちゃんと考えてプレイするのでは、効率が下手したら何倍もの差が付く可能性もあります。

 そこで、アビスリウムをより効率的に生命力を稼いで攻略するための方法を解説していきます!

スキルは積極的に活用しよう

 サンゴの石を管理するタブにスキルがあります。
スキルは、定期的に使うことができ、発動させると自動的に1秒間に10回タップしてくれたりするなどゲームを進めていく中で、効果的なのでスキルが発動できる時は積極的に発動させていきましょう。
スキルを発動させる前にサンゴの石をレベルアップさせておくとより高い効果が得られます。

アビスリウム「スキルは積極的に活用」

生命力の使い道に優先順位をつけよう

 このゲームで最も肝心なのは生命力をどれに使うのかです。
なので、生命力の使い方には優先順位をつけましょう。
 色々と試してみた結果、まず生命力がある状態であれば、魚の購入に使いましょう!

アビスリウム「魚は優先順位1位」

 なぜ、魚が優先順位1位なのかというと、魚は金額は高いのですが、魚を購入することで効率が単純に倍になります!
これで生命力の伸びが全然違います!
 しかし、魚は一度購入すると値段がかなり上がるので、立て続けに購入することはできないと思います。
なので、魚を購入したら、続いての優先順位はサンゴをレベルアップさせましょう!

アビスリウム「優先順位2位サンゴ」

 なぜ次はサンゴをレベルアップさせるかというと、サンゴはタップせずとも自動的に生命力が貯まっていきます。
また、サンゴは15レベル毎に生命力の倍率が2倍に上がっていきます。なので、タップがひつようなサンゴの石をレベルアップさせるより、サンゴをレベルアップさせるほうが効率的に生命力を稼ぐことができます。

 ということで、タップしないと生命力が発生しないサンゴの石のレベルアップは後回しにしましょう。
ただ、サンゴの石がレベル500以上になると新たなスキルが発動させることが出来るので、生命力に余裕が出た時にサンゴの石をレベルアップさせていきましょう。

宝箱は積極的に開けましょう

時々ゲーム内に、宝箱が降ってくることがあります。宝箱を開けるには広告動画を見なければいけないのですが、宝箱の中にはジェムや生命力が入っていたり、特殊状態が発生する場合があるので、時間がある場合はどんどん開けていきましょう。

アビスリウム「宝箱」

生命力ゲット

 また、同じく動画広告を見ることで生命力をゲットすることができます。
この生命力がケタ外れに大きいです!下手すると、そのまま魚がゲット出来るぐらいの生命力をゲットすることができます。広告動画も30秒ぐらいがほとんどなので、見ておきましょう。ただ、連続で視聴することは出来ないので気を付けましょう。

アビスリウム「生命力ゲット」